ー会場選びの極意ー  司会者の言葉がこそばゆいカモ

式場選びって大変ですよね!

特に少人数式を検討している方や
豪華な式場は緊張してしまう方に私の経験を共有したいと思います。
 

 

私が見学したのは2箇所。

 

 

①都内の豪華絢爛でハイソなホテル式場

②軽井沢、別荘風スタイリッシュ会場
 

 

無料の試食フルコース料理目当てで選んだのですが

かなり対象的なチョイスとなりました。

 

 

結論から言うと、

2つ目の軽井沢の式場を選びました。  

(すごく良かったので他は見てません...)

 

 

軽井沢の式場を選んだ理由としては

 

・ゲストの人数が少なくても違和感がない

 

・リゾートならではの景観の美しさや開放感があり、

  装飾・演出を頑張り過ぎなくて良い (=面倒くさいことは考えなくてよい)

 →ホテルなどの締め切った空間だと、ある程度は演出重視になりそうだったので...!

 

大袈裟な司会が入らない会場且つ、進行はスタッフの人がやってくれる

(自分でやらなくてはならない場合や、友人にお願いしなくてはならない場合は司会者つけたほうがマシかなと思いました)

 

 

 

といったとにかく自分の許容範囲で準備を進めたい!

準備段階でストレスを溜めたくない!というのが主な理由です。

 

 

しかし、どっちの方が良いとは言い切れないところです。

 

 

 

なぜなら由緒正しいホテルのプランナーさんは


結婚式に対する強い理想がないカップルにも

どんどん提案をしてくれそうな気配しかなかったからです。

都内ホテル式場ではモデルさんの新郎新婦付きで、

出席者になった気分で披露宴の体験がてき、

うちで挙げたらこんな感じだよ!こんな演出もできるよ!エンドロールもこんなかんじよ!と超親切会場でした。

(本当に素晴らしかった👏)

 

 

なので結婚式の準備などに

前向きになれないワタクシ陰キャらにはとてもありがたい。

(けどこんな豪華なとこ選ぶ人は陰キャではなさそう)

 

 

 

 

 

私は自分の結婚式で

「司会者による新郎新婦の紹介や実況中継」は

本当にちょっとお願いだから本当やめてほしいかも....と思っておりまして

 

「お2人がデートで訪れた思い出の地での結婚式だそうです♡」とか

「そんな共通点がお2人を運命の糸で結びました♪」とか  

ファーストバイトで、お二人の仲睦まじい様子が...」

 

とかとか、ちょっとこそばゆすぎません?笑(自分の場合は)

ですので、司会が入らないかつ自分で手配する必要がない会場を選びました。

 

 

はたまたこの軽井沢のリゾート式場が、半立食(?)形式で、

シェフによるパフォーマンスなんかもあったりして、

やりたい演出や、余興をやってくれる友人が居なくてもなんとかなるのではと

企んでおります。

 

 

見学前は結婚式を挙げることに抵抗があったのですが

会場選びで軽減された部分もあるので、

2会場目で良い会場に出会えてよかったなと思う次第です。